2025年4月25日(金)静岡新聞にグリーンインフラ大賞受賞・知事報告の記事が掲載 | |
2025/4/25 19:39 2025年4月25日(金)の静岡新聞に、第5回グリーンインフラ大賞「優秀賞」受賞について、鈴木静岡県知事に報告した新聞記事が掲載されました。
今後とも、世界一素敵な「水都・三島」を創り上げ... |
2025年4月24日(木)「水の都・三島」源兵衛川・中郷用水地域活性化協議会・第2回総会を開催 | |
2025/4/25 19:38 2025年4月24日(木)午後3時から三島商工会議所4階会議室Cにおいて「水の都・三島」源兵衛川・中郷用水地域活性化協議会・第2回総会が開催されました。
令和6年度で作成した世界かんがい施設遺産... |
2025年4月21日(月)鈴木知事にグリーンインフラ大賞受賞を報告 | |
2025/4/25 19:37 2025年4月21日(月)午後2時45分から、第5回グリーンインフラ大賞「優秀賞」に関わり、鈴木知事にお会いして、関係者とともに受賞報告してまいりました。
添付にあるように、大湧水地の養鱒場が... |
2025年4月22日(火)「水の都・三島」の豊かな湧水が減少 | |
2025/4/23 19:05 2025年4月22日(火)午前11時の白滝公園・桜川・浅間神社神池の風景です。今「水の都・三島」は、あの豊かな湧水が減少してしまい、川から湧水地から水が消えました。
今までは、春先・雪解けの... |
6日間の訪台でお会いした皆さん | |
2025/4/22 19:11 2025年4月12日(土)から17日(木)までの6日間の訪台で、お会いした、お話させていただいた人々です。皆さん、台湾の各地・各界で、環境保全やまちづくり、川づくりに懸命に努力・取り組んでいる「ふるさと愛」に満ち... |
2025年4月17日(木)台湾経済部水利署の座談会で講演 | |
2025/4/22 19:10 2025年4月17日(木)・台湾訪問スケジュール6日目・最終日の午前中は、台湾経済部水利署の座談会・河川を中心とした地域発展―地域を守るガバナンスと市民参加の推進を成功させるためのグラウンドワーク三島の経験... |
2025年4月16日(水)台湾「五分港渓」の視察・散策 | |
2025/4/17 13:57 2025年4月16日(水)は、「五分港渓」の視察・散策をしました。案内役は、三島研修にも参加いただいた「台北市最も美しい川推進委員会」のメンバーです。
この川は台北市の「水の宝物」です。... |
2025年4月15日(火)台湾・スーアオ冷温公園近くにある湧水地の現地調査 | |
2025/4/16 10:29 2025年4月15日(火)、スーアオ冷温公園近くにある湧水地の現地調査に行きました。なんと歴史的な水場の湧水地が枯渇し、また、日本の設計集団によるデザインにより、この貴重な水場の上に意味不明の公園が造られ、... |
2025年4月14日(月)台湾のNPO組織の活動報告や問題点を聞取り | |
2025/4/15 13:19 2025年4月14日(月)はとにかく各所の現場で頑張っているNPO組織のメンバーの活動報告や日頃の問題点を聞き取り、私なりに回答・解説させていただきました。ふるさと愛は100%、しかし課題はもやもやして解決の糸口・... |
2025年4月13日(日)台湾・イーラン県やスーアオの現況調査 | |
2025/4/14 15:23 2025年4月13日(日)は、水の県・イーラン県の水域・湧水地巡りと水の邑・スーアオの冷泉公園や河川の現況調査を行いました。どちらの地域も気候温暖、豊かな湧水や貴重な温泉・冷泉に恵まれた、台湾を代表する保養... |
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
2025年4月25日「グリーンインフラ大賞受賞を知事に報告」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa