2024年4月18日(木)「水の都・三島」源兵衛川・中郷用水地域活性化協議会の設立総会を開催しました。 

 2024年4月18日(木)午前10時30分より三島商工会議所会議室において、源兵衛川に新たな光を当てる「水の都・三島」源兵衛川・中郷用水地域活性化協議会の設立総会を開催しました。 

 三島市・東部農林事務所・中郷用水土地改良区・グラウンドワーク三島が本協議会の構成員となり連携・協働して、源兵衛川の魅力アップを推進していきます。具体的には、漫画・動画・パンフレットの製作、水辺エコツアーや世界かんがい施設遺産地区によるシンポジウムの開催、施設再整備計画の策定など、再度、源兵衛川の光にスポット当てて、地域活性化の更なる起爆剤として活用していくものです。3年間にわたり実施し、本会が事務局・牽引役を担います。時代を先導するような斬新な源兵衛川ブラッシュ事業・世界一の川づくりプランに、ご期待ください。

 

 

2024/4/18 16:13 ( メイン )
カテゴリ内ページ移動 ( 1238  件):     1 ..  235  236  237  238  239  240  241  .. 1238    
コメント一覧
GNavi   (based on MyAlbum-P)

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2025年3月14日「能登を元気にする出前フォローアップツアー開催」「【清流】心通わせる復興支援」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

 

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~

 

A story of Genbegawa

訪問者数(1997年7月31日~)

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント