視察のご案内
視察研修受入れのご案内
グラウンドワーク三島では、皆さまの視察を歓迎いたします。
私達の地域環境改善活動は市民によるボランティア活動であり、すべてスタッフや会員の無報酬による支援により支えられています。
近年、グラウンドワーク活動の先駆的な地域として全国的な注目を受け、各地域の市民団体や行政機関からの視察研修が多く、その対応に多くの時間が割かれています。
そこで、ここに「視察受入要綱」を定め、その範囲内での対応を行い、その資金は本活動に活用させていただきたいと思います。
本趣旨をご理解いただき、視察研修を受け入れさせていただきます。
特定非営利活動法人 グラウンドワーク三島 理事長 小松 幸子
問合せ先
特定非営利活動法人 グラウンドワーク三島
事務局「視察申込係」
〒411-0857 静岡県三島市芝本町6-2
TEL 055-983-0136
FAX 055-973-0022
E-mail info@gwmishima.jp
視察記録 (7)
1 - 12 件目 ( 12 件中)
視察受入要綱 |
視察のお申し込み |
平成29年度 視察記録(平成29年4月1日~平成29年9月15日現在) | |
平成28年度 視察記録(平成28年4月1日~平成29年3月31日) | |
平成27年度 視察記録 (平成27年4月1日〜平成28年3月31日) | |
平成26年度 視察記録 (平成26年4月1日〜平成27年3月31日) | |
平成25年度 視察記録 (平成25年4月1日〜平成26年3月31日) | |
平成20年度 視察記録 (平成20年4月1日〜平成21年3月31日) |
平成19年度 視察記録 (平成19年4月1日〜平成20年3月31日) |
平成18年度 視察記録 (平成18年4月1日〜平成19年3月31日) |
平成17年度 視察記録 (平成17年4月1日〜平成18年3月31日) |
平成16年度 視察記録 (平成16年4月1日〜平成17年3月31日) |
メニュー
アーカイブ
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。
2025年1月7日『「森のインストラクター養成講座」受講生募集』の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業
2021年9月16日「桜川川端」の整備作業
2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業
サイト内検索
検索は2文字以上で
コメント