グラウンドワーク三島とは
グラウンドワーク三島は、住民・企業・行政のパートナーシップを仲介することを通して、「水の都・三島」の原風景を再生し、子どもたちに受け継いでいくことを目指す特定非営利活動法人(NPO法人)です。「右手にスコップ、左手に缶ビール」を合言葉に、みんなで協力して身近な環境改善に取り組んでいます。
1 - 8 件目 ( 8 件中)
どんな組織なの? |
グラウンドワークとは? |
事務局へのアクセス |
グラウンドワーク三島受賞実績一覧 | |
理事・監事・評議員一覧 | |
お問い合わせ・ご要望 |
論文・寄稿文・講演録 |
どんな活動をしているの? |
メニュー
アーカイブ
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
2025年3月14日「能登を元気にする出前フォローアップツアー開催」「【清流】心通わせる復興支援」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
サイト内検索
検索は2文字以上で
コメント