明日12/18は三島市長選挙の投票日です | |
2022/12/17 15:13 明日は、夢ある三島の未来を決める、三島市長選挙の投票日です。グラウンドワーク三島は多様な人々と連携・協働して、三島磨きに30年以上にわたり取り組んできました。
汚れた源兵衛川を清... |
12/16まちづくりトップランナー・溝口久氏との対談 | |
2022/12/17 14:56 2022年12月16日(金)、まちづくりトップランナーである溝口久氏の小田原市の自宅を訪問して「三島の未来」について多様な角度からの対談を行い、下記のGW三島ユーチューブチャンネルにアップしました。 <... |
12/15長泉町「本宿用水」の世界かんがい施設遺産登録に向けて | |
2022/12/17 14:54 2022年12月15日(木)午後7時から、長泉町本宿公民館において、「本宿用水・世界かんがい施設遺産登録へのアプローチ」として講演してきました。
三島周辺には、深良用水、源兵衛川、香貫用水と... |
三島駅南口再開発・市有地の安価な売却について | |
2022/12/17 14:51 私・渡辺豊博は、グラウンドワーク三島や三島駅南口の整備を考える会と連携して、三島駅南口西街区市有地の安価な売却に関わり、豊岡武士三島市長を4年前に訴えました。
皆さん、信じられ... |
三島駅南口東街区再開発・地下水への懸念点 | |
2022/12/15 16:31 「グラウンドワーク三島」として何故、今まで、三島駅南口東街区再開発事業を問題視してきたかの理由を説明します。本事業により高層マンションが建設される市営駐車場の直下には、富士山からの地下水本流が流... |
三島駅南口東街区再開発事業・計画図の推移 | |
2022/12/15 16:26 三島駅南口東街区再開発事業の今までの計画図の推移です。最初は「広域健康医療拠点」を建設と華々しく打ち出し、夢満載の事業だと説明していました。
しかし、今の計画は、300戸のマンシ... |
宮沢県議会議員・石井市議会議員との絆 | |
2022/12/15 16:24 今まで、3人・宮沢県議会議員・石井市議会議員・私は何回も「三島の未来」について語り合い、アイデアを交換し、思いを1つにして、切磋琢磨してきました。市民に寄り添った市民目線・生活者重視の三島型の創造... |
過去に発生した「水の都・三島」を傷付けた悲劇 | |
2022/12/14 18:07 過去に発生した「水の都・三島」の命の水や生き物たちを傷付けた悲劇の写真です。①菰池公園内の湧水池を埋めてしまった悲劇、②三島梅花藻の里上流部市道での掘削工事による泥水流入の悲劇、③御殿川沿いでの... |
12/10立教セカンドステージ大学が三島でフィールド体験 | |
2022/12/14 18:05 令和4年12月10日(土)、立教セカンドステージ大学の私の受講生20人が、グラウンドワーク三島の視察研修・フィールド体験に来てくれました。菰池、鏡池、白滝公園、源兵衛川、雷井戸、三島梅花藻の里と視察して、水... |
三島市長選がスタート | |
2022/12/11 11:25 さあ明日から、三島市長選挙がスタートします。次の「三島の未来」を創るリーダー選択の重要な選挙になります。今、三島駅に視察者をお迎えに行ってきました。何と駅前にある噴水は止まっていました。管理者に... |
「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。
2023年6月10日「本町のマンション建設現場にバイオトイレ設置」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業
2021年9月16日「桜川川端」の整備作業
2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業