環境教育・視察研修
上のカテゴリへ地図表示【参加者募集】1/29(木)都留文科大学・富士山学・公開講座 | |
![]() |
1/13 米国「スミソニアン・マガジン」の記者が取材に訪れました | |
![]() |
1/9~1/11 第3回グリーンジムモニタープログラムを実施 | |
![]() |
12/20(土)立教セカンドステージ大学生がグラウンドワーク三島を視察 | |
![]() |
【参加者募集】「水の山・富士山」を守る 湧水子ども探検隊(H27.1~H27.3 全9回) | |
![]() |
【参加者募集】グリーンジムモニタープログラム | |
![]() |
12/7富士山学講座富士山エコスタディツアーを開催しました | |
![]() |
11/22~11/26 三島市地域人づくり事業「社会起業家育成コース」開講 | |
![]() |
【参加者募集】12/7(日)、12/14(日)、1/12(月・祝)富士山学講座 富士山エコスタディツアー | |
![]() |
11/30(日)鎮守の森探検隊⑪「五感を使って、森と友達になろう!」を開催します。 | |
![]() |
11月23日(日)三島街中ウォーキングツアー | |
![]() |
【受講者募集】11/23(日)『葉っぱビジネス』を興した元町長&東北のまちづくりを先導する起業家に学ぶ!ソーシャルビジネス講演会 | |
![]() |
11/5(水)~11/7(金)三島市立中郷西中学校から職場体験 | |
![]() |
【参加者募集】11/23街中ウォーキングツアー開催 | |
![]() |
10/31~11/4 三島市地域人づくり事業「第2回まちづくりリーダー育成コース」開講 | |
![]() |
富士山の古道調査に行ってきました。 | |
![]() |
9/2~9/11 「英国スタディーツアー」報告 | |
![]() |
3/23-3/30世界複合遺産に学ぶべくニュージーランドを視察 | |
![]() |
10/4(土)鎮守の森探検隊第9回「里山の貴重な生き物を観察しよう」 | |
![]() |
9/20鎮守の森探検隊第8回「狩野川が生んだ山・守山を歩く」 | |
![]() |
メニュー
アーカイブ
「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。
2023年11月28日「三島そば収穫体験」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業
2021年9月16日「桜川川端」の整備作業
2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業
サイト内検索
検索は2文字以上で
コメント