2024年2月18日(日) 長野県飯田市で講演「右手にスコップ・左手に缶ビールで元気なまちを創る!」しました。
2024年2月18日(日)長野県飯田市で講演「右手にスコップ・左手に缶ビールで元気なまちを創る!」しました。終了後、公民館職員さんたちとの楽しい夜の交流会を催していただき、2次会のスナックのママさんを含めて、濃い時間を共有できました。コロナ前は年間数十回の講演会を依頼され、全国各地を飛び回り、人々が社会性・公益性の問題意識を持てば、地域を自分事に変えられることを講演してきました。
今後、地域運動の全国的な先進地である飯田市において、グラウンドワーク三島のノウハウを活用した地域ビジネスの発想に基づいた、主体的・自立的な取り組みが始まる必要性を提案させていただきました。
とにかく飯田市は「焼肉の街」です、馬肉を含めて絶品をご賞味ください。人口当たりの焼肉屋の数が日本一だそうです。久しぶりに違う空間で多様な意識をお持ちの方々とお話ができて私も刺激を受けました。さあ全国各地に呼ばれれば講演に行きますよ。
2024/2/20 9:17 ( メイン )
コメント一覧
0件表示
(全0件)
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
2025年3月14日「能登を元気にする出前フォローアップツアー開催」「【清流】心通わせる復興支援」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
サイト内検索
検索は2文字以上で
コメント