2023月11月20日(月) 鏡池 チョイボラ

  2023月11月20日(月)午後からグラウンドワーク三島が関わる現場の見回り、管理に行ってきました。箱根西麓元山中に植えた薬草・トウキ周辺の雑草取りを行い、市内菰池近くにある湧水池・鏡池(歴史的お清め処)の草刈りをしてきました。

 チョイボラ、2時間程度でしたが、愛機の電動草刈り機を駆使して芝生を綺麗に仕上げ、落葉なども掃き集めました。何となく素敵なミニ公園になりました。月初めには地域のボランティアの皆様が20年以上わたり維持管理していただいているこの場所、地域人の思いが入っているので何となく温かみを感じます。

 境界にある樹木、隣地に枝が伸び、葉も落ちて苦情が来たり、ゴミ出しで問題発生と、解決・調整しなくてはならない事柄は多々ありますが、とにかく、街は市民のものです。主体的・自主的な「三島・街磨き」を先導していきます。

 

 

 

2023/11/24 13:09 ( メイン )
カテゴリ内ページ移動 ( 1230  件):     1 ..  300  301  302  303  304  305  306  .. 1230    
コメント一覧
GNavi   (based on MyAlbum-P)

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2025年3月14日「能登を元気にする出前フォローアップツアー開催」「【清流】心通わせる復興支援」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

 

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~

 

A story of Genbegawa

訪問者数(1997年7月31日~)

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント