11/24「三島梅花藻の里」定例整備作業
令和4年11月24日(木)午前10時からの「三島梅花藻の里」定例整備作業に行ってきました。
12月上旬に満開の花々を咲き誇る冬の桜である「ヒマラヤ桜」の花が咲き始めています。湧水量も例年の冬よりも多く、バイカモの緑の彩りも鮮やかです。綺麗に維持管理していますので見学に来てください。
どなたかこの湧水内にある、コンクリート台の上に、水やバイカモをイメージできる造形物をつくっていただけませんか、提案をお待ちしております。
2022/12/11 10:40 ( メイン )
コメント一覧
0件表示
(全0件)
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。
2025年1月7日『「森のインストラクター養成講座」受講生募集』の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業
2021年9月16日「桜川川端」の整備作業
2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業
サイト内検索
検索は2文字以上で
コメント