5/19三島駅南口東街区再開発に係る県知事宛の「公開質問状」を提出

 令和4年5月19日(木)、三島駅南口東街区再開発事業・組合設立認可申請に係る川勝平太静岡県知事宛の「公開質問状」を県交通基盤部都市局・飯田温局長に提出させていただきました。

 

 多様な問題点に対して、県としての事実の確認を的確・主体的に履行するように強く求めました。三島市に回答案を要請するは許さないことやグラウンドワーク三島に対して正式な文章での回答が無い中での組合認可など、県民に唾を吐く行為であり、あり得ないことを主張しました。

 

 もしも誠意ある対応ができなけば、県への住民監査請求・その後の訴訟も検討していることを申し伝えました。市民・県民としての素朴な疑問点に科学的・法律的根拠をわかりやすく説明することもお願いしました。

 

 その後、宮沢正美県議会議長と竹内良訓副議長に対して、東街区の問題点を説明し、事務局への適切な対応指示をお願いさせていただきました。記者会見も開催し、多くの報道機関に東街区の闇と不可思議を法律的根拠をもって説明・解説しました。

 

 さあ、5月23日(月)は、川勝県知事に専門家とともに面談して「要望書」を提出・具申させていただきます。

 

静岡朝日テレビのニュース映像

https://news.yahoo.co.jp/.../d185eb93305dd6f5a535abc7adeb...

 

2022/5/24 12:36 ( メイン )
カテゴリ内ページ移動 ( 896  件):     1 ..  133  134  135  136  137  138  139  .. 896    
コメント一覧
GNavi   (based on MyAlbum-P)

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。

 

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2023年9月29日「腰切不動尊例祭開催」の記事を掲載

 

グラウンドワーク三島のfacebookページ

 

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

 

 

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~

 

A story of Genbegawa

 

2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業

 

2021年9月16日「桜川川端」の整備作業

 

2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業

 

訪問者数(1997年7月31日~)

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント