1/22松毛川の放置竹林伐採と下草刈りを実施
令和4年1月22日(土)午前10時から午後3時まで、松毛川(沼津市側大平地区)で放置竹林の伐採と下草刈りの作業を行いました。ポカポカと暖かい日和の中、今まで手を付けることができず放置状態だった場所が見事に綺麗になりました。
今後は、重機を入れて固くなっいる土手を整形、掘削し竹の根を排出し、チップを肥料として土に混ぜます。2月から、この土手に植林をして新たな河畔林を造成していきます。
森づくりの足元が一人一人の汗と努力で創り上げられていきます。次のステップに着実に進めていきます。終了後「三島温泉」で体を癒し、今夜は冷たいビールかな?
2022/1/24 17:18 ( メイン )
コメント一覧
0件表示
(全0件)
「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。
2023年5月29日「腰切不動尊大祭」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業
2021年9月16日「桜川川端」の整備作業
2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業
サイト内検索
検索は2文字以上で
コメント