2/6「松毛川千年の森づくり」活動を実施します

 先週に引き続き、今週も松毛川での森づくり活動を実施します。まだまだ仕事は途上です。春になると周辺の農作業も本格化し農業者への迷惑も懸念されることから今集中的に作業を進めています。

 

 また、地元住民への劇的な環境変化を可視化して森づくりの必要性と意味・意義を理解してもらいます。やはり現場での成果や実績を分かりやすく実証することが、言葉や発言の遊びよりもはるかに説得力があります。今後とも「愚直な森づくり」に取り組んでいきます。行政・企業研修や体験教育での参加をお待ちしております。

 

詳細はこちら

2021/2/4 16:40 ( メイン )
カテゴリ内ページ移動 ( 1319  件):     1 ..  897  898  899  900  901  902  903  .. 1319    
コメント一覧
GNavi   (based on MyAlbum-P)

YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2025年7月2日「源兵衛川の魅力 漫画に」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

 

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~

 

A story of Genbegawa

訪問者数(1997年7月31日~)

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント