5/4野菜の選別作業
令和2年5月4日午後からは三島市平田地区にある作業所に出かけて野菜の選別作業を手伝ってきました。にんにくの芽・ラディシュ(二十日大根)・ルッコラ・ほうれん草などを袋詰めし、値段を付け、静鉄ストアーなどの販売店への納入に備えました。
新鮮でみずみずしい甘みがある手作りの野菜たちがお客様に喜ばれることも生産者のモチベーションだと実感しました。また、ゴミや土を丁寧に洗い流し、傷物を外し、規格を均一化し、丁寧に袋詰めをする手間の辛さも体験しました。
農業は子どもを育てるように慈しみの心と時間をかけた丁寧さが大切なことも理解しました。現場最前線の体験は社会の実像と多様性を学ぶ実学の場だとも認識できました。
白滝公園近くにあるグラウンドワーク三島の事務所前でも5月7日以降販売していますので購入してください。シャキシャキ感は最高ですよ。
2020/5/5 12:06 ( メイン )
コメント一覧
0件表示
(全0件)
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
2025年3月14日「能登を元気にする出前フォローアップツアー開催」「【清流】心通わせる復興支援」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
サイト内検索
検索は2文字以上で
コメント