5/2元山中で農作業

 今・三島市元山中での農作業から帰ってきましたが、とにかく暑かったですね。天水尊に溜めた水を何種類かの苗に散水し、マルチを施し葉菜類の苗を植えました。ホウレンソウの雑草をかきとり竹の子を収穫しました。

 

 半日、無駄なく体を動かし、高原の爽やかな風を受け、鳥たちの鳴き声を聞きながらの休憩はボランティアメンバーとの他愛無い話を含め、心地よいものです。当然、晩酌は冷たいビールですね?竹の子の酢の物や煮物も絶品です。

 

 

2020/5/5 11:52 ( メイン )
カテゴリ内ページ移動 ( 1233  件):     1 ..  1018  1019  1020  1021  1022  1023  1024  .. 1233    
コメント一覧
GNavi   (based on MyAlbum-P)

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2025年3月14日「能登を元気にする出前フォローアップツアー開催」「【清流】心通わせる復興支援」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

 

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~

 

A story of Genbegawa

訪問者数(1997年7月31日~)

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント