4/26放送・FMボイスキュウ「グラウンドワーク三島・アクショントーク」
令和2年4月26日(日)午前10時から「ボイスキュウみしま」で放送している「グラウンドワーク三島・アクショントーク」を聞いてください。4月から「富士山って何?」の特集コーナーで多様な情報を発信しています。
今回は「塩水化」についてですが、この意味をご存知ですか。富士市(旧吉原市)には多くの製紙会社がありますが「水源は何ですか、今も使用可能なんですか、工業用水を利用しているのですか」などに疑問を持ったことありませんか。その答えを解説します。
富士山のことをさらに知りたい人は私の著書「富士山の光と影」を読んでいただき、類い稀な魅力と不思議、価値を認識してください。富士山が身近になりますよ。
2020/4/27 18:28 ( メイン )
コメント一覧
0件表示
(全0件)
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
2025年3月14日「能登を元気にする出前フォローアップツアー開催」「【清流】心通わせる復興支援」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
サイト内検索
検索は2文字以上で
コメント