源兵衛川の清掃活動の「中止」のお願い

 令和2年4月20日(月)、源兵衛川の清掃活動の「中止」のお願いを、三島市にさせていただきました。5月10日(日)に実施予定の「第40回三島の川をきれいにする奉仕活動」は新型コロナウイルスの感染拡大防止のために「中止」にするとのことでした。

 

 すでに、中郷用水土地改良区とは現場立会いを済ませ、動植物に悪影響を与えないような役割分担を明確化してあり、水辺環境の保護・保全は担保されていると考えています。今後、間違いが発生しないように引き続き、市民による環境保全監視活動を続けていきます。

 

 長く提案しているように桜川や御殿川などでも実施している、この奉仕活動、来年度以降は7月下旬実施に環境保全とホタル飛び交う水の街を創造するために移行すべきです。実現を目指します。

 

源兵衛川の清掃活動の「中止」のお願い(PDFファイルが開きます。)

2020/4/21 18:13 ( メイン )
カテゴリ内ページ移動 ( 1261  件):     1 ..  1054  1055  1056  1057  1058  1059  1060  .. 1261    
コメント一覧
GNavi   (based on MyAlbum-P)

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2025年4月25日「グリーンインフラ大賞受賞を知事に報告」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

 

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~

 

A story of Genbegawa

訪問者数(1997年7月31日~)

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント