著書紹介②

 また私の著書のご紹介です。約10前に春風者から出版した3冊で「富士山学への招待ーNPOが富士山を救う」「三島のジャンボさん」「グラウンドワークへの招待ー新しい公共を実現するために」です。

 

 自宅に閉じこもりお時間があるかと思いますので、富士山・三島・英国など地球的規模で飛び回った市民活動の先進的な取り組みと戦略、戦術、多様なアプローチ、現場学、実践学などのノウハウを感じてみてください。「三島のジャンボさん」は私の子どもの頃からの苦労話と人格形成が書かれており楽しいですよ。活動の理念である「右手にスコップ・左手に缶ビール」の意味・意義も理解できます。

 

2020/4/20 14:33 ( メイン )
カテゴリ内ページ移動 ( 1319  件):     1 ..  1113  1114  1115  1116  1117  1118  1119  .. 1319    
コメント一覧
GNavi   (based on MyAlbum-P)

YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2025年7月2日「源兵衛川の魅力 漫画に」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

 

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~

 

A story of Genbegawa

訪問者数(1997年7月31日~)

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント