4/14建設現場のバイオトイレ移設作業

 令和2年4月14日三島から往復600km自家用車を運転して、埼玉県比企郡鳩山町大字泉井字稲荷谷にある鳩山新ごみ焼却施設、三井住友建設・鳩山作業所にバイオトイレの移設作業に行って来ました。

 

 今回は建設現場の入口部分に設置して、多くの現場関係者に使ってもらい、バイオトイレの処理能力と維持管理などを「実証実験」するものです。問題なく安定的に稼動できるように、補修整備した伸和鉄工さんとともに適切な維持管理に努めていきます。

 

 今後、新型コロナウイルスの感染拡大が国際的に沈静化したら、いよいよネパールに新型のバイオトイレを搬入して劣悪な衛生環境の改善の処方箋・解決策になれればと意気込んでいます。ただ課題・改良点はまだまだあります。

 

2020/4/14 19:17 ( メイン )
カテゴリ内ページ移動 ( 1319  件):     1 ..  1119  1120  1121  1122  1123  1124  1125  .. 1319    
コメント一覧
GNavi   (based on MyAlbum-P)

YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2025年7月2日「源兵衛川の魅力 漫画に」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

 

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~

 

A story of Genbegawa

訪問者数(1997年7月31日~)

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント