2024年6月8日(土)「ゆめみしま」の田植え体験が梅名の田んぼで行われました。
2024年6月8日(土)午後1時半より、快晴の中、三島で最初に新銘柄米に認定された「ゆめみしま」の田植え体験が梅名の田んぼで行われました。三島の風土に適合した新米の品種開発でお世話になったJTの職員さんが、アメリカの方とともに東京から駆けつけてくれました。
元中郷用水土地改良区理事長で本会の農業アドバイザーでもある白井さんの指導のもと、上手に苗が植えられました。今年は栽培面積3500㎡で収量1.5tを見込んでいます。能登半島地震の被災者にも配布しましたが、甘みがあり美味しいと大好評でした。
今年も被災者にプレゼントできるように適切な管理に取り組みます。やはりホタル舞う清流・源兵衛川の水で育った米は絶品です。秋から販売を開始しますので、是非とも、ご購入ください。ふるさと納税の商品になっています。
2024/6/11 10:29 ( メイン )
コメント一覧
0件表示
(全0件)
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
2025年3月14日「能登を元気にする出前フォローアップツアー開催」「【清流】心通わせる復興支援」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
サイト内検索
検索は2文字以上で
コメント