本年・8月22日から25日の間「バイカモ交流ツアー」を企画し訪韓したいと考えています。

  2024年5月、韓国・江華島の水田には、白く可憐なバイカモの花々が咲き乱れています。このバイカモの保護・保全に努力している韓国ナショナル・トラストとグラウンドワーク三島は、バイカモ交流協定を締結して今まで相互交流を図ってきました。

 本年・8月22日から25日の間「バイカモ交流ツアー」を企画し訪韓したいと考えています。久しぶりの交流になりますが、韓国での先進的なNPO活動やまちづくり、注目されている街中リノベーションなどのノウハウを学んで来たいと考えています。

 近々にツアー募集を開始いたしますので、皆様の参加をお待ちしております。韓国の真髄を満喫しましょう。

 

 

2024/5/25 17:22 ( メイン )
カテゴリ内ページ移動 ( 1294  件):     1 ..  266  267  268  269  270  271  272  .. 1294    
コメント一覧
GNavi   (based on MyAlbum-P)

YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2025年6月8日「ゆめみしま田植え体験開催」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

 

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~

 

A story of Genbegawa

訪問者数(1997年7月31日~)

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント