グラウンドワーク三島では、II期ビジネスプラン・コンペティションに向けて、現在、ビジネスプランの御応募を受け付けているところです。
今回、ビジネスプラン・コンペティションに関心のある方を対象に、4月23日(土)に東京(千葉)にて、そして24日(日)には静岡にて、ビジネスプラン作成教室を開催します。NPOや社会起業プランをブラッシュアップしたい方、起業のアイディアはあるがまとめ方がわからない方、そして成功事例などについてもっと勉強したい方など、どうぞ奮ってご参加ください。定員がありますので、参加を希望される方は、グラウンドワーク三島までお申込みをお願いします。
さらに、個別にビジネスプランの相談を希望される方を対象に、4月26日(火)〜28日(木)10:00〜12:00、13:00〜16:00に、東京と三島で、それぞれ相談会を開催します。相談時間は1人30分です。こちらも事前予約が必要となりますので、ご希望の方はグラウンドワーク三島にご連絡ください。
なお、グラウンドワーク・インターンシップ/グラウンドワーク・インキュベーションに参加していない、一般の方のご参加も歓迎いたします。
参加ご希望の方は、住所氏名連絡先(電話・メールアドレスなど)をご記入の上、グラウンドワーク三島までお申し込みください。詳しくは、下記資料をご覧ください。
- ビジネスプラン作成教室・個別相談のご案内
- ビジネスプラン作成教室(東京・静岡)
- ビジネスプラン相談会(東京・三島)
- ビジネスプラン相談会申込書( PDF | Word )
ビジネスプランの応募締切は、5月9日(月)17:00となっています。あなたの熱意あふれるビジネスプランをお待ちしています。II期「ビジネスプラン・コンペティション」のスケジュールや応募書類提出先は、下記リンクよりご覧ください。
- スケジュール
- 応募書類提出先
- 募集要領(PDFファイル)
- ビジネスプラン作成教室・個別相談(東京・静岡・三島)のご案内
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。
2025年1月7日『「森のインストラクター養成講座」受講生募集』の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業
2021年9月16日「桜川川端」の整備作業
2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業