グラウンドワーク・インターンシップ「公募型プロポーザル」開始のお知らせ
特定非営利活動法人グラウンドワーク三島では、内閣府「地域社会雇用創造事業」実施に伴い、公募型プロポーザルを実施します。
プロポーザルは終了しました。
(1)業務件名
地域社会雇用創造事業「II期グラウンドワーク・インターンシップ」社会的企業関連業務
(2)公告
平成22年11月4日(木)
(3)説明会参加申込期限
平成22年11月9日(木)18時30分
(4)企画提案書等提出期限
平成22年11月24日 正午(必着)
くわしくは、下記の資料をご覧ください。PDF、WORDファイルはいずれも別ウィンドウで開きます。
- 調達公告(PDF、144KB)
- 地域社会雇用創造事業「II期グラウンドワーク・インターンシップ」社会的企業関連業務に係る公募型プロポーザル参加要領(PDF、約272KB)
- 参加要領様式第1号〜3号(Word、約35KB)
- 地域社会雇用創造事業「II期グラウンドワーク・インターンシップ」社会的企業関連業務仕様書(PDF、約193KB)
配布資料
- I期グラウンドワーク・インターンシップ集合研修しおり(PDF、約3.10MB)
- I期グラウンドワーク・インターンシップ報告書・質問票様式(PDF、約792KB)
- I期グラウンドワーク・インキュベーション「ビジネスプラン・コンペティション」募集要領(PDF、約167KB)
- II期グラウンドワーク・インターンシップ募集要領(1)(PDF、約1.82MB)
- II期グラウンドワーク・インターンシップ募集要領(2)(PDF、約1.95MB)
担当(書類の提出先及び問合せ先)
〒411-0857 静岡県三島市芝本町1-43
特定非営利活動法人グラウンドワーク三島
地域社会雇用創造事業 調達担当 鈴木・金子
TEL:055-981-5421 FAX:055-973-0022
電子メール:intern@gwmishima.jp
メニュー
アーカイブ
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
2025年3月14日「能登を元気にする出前フォローアップツアー開催」「【清流】心通わせる復興支援」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
サイト内検索
検索は2文字以上で
コメント