2/19(日)第3回親子援農クッキングスクール
第3回目のプログラムは、
平山先生に教わる
*ひな祭りのためのホウレン草と人参のカラフルなスクエアケーキ
*春が待ちどおしい菜花とパスタのミネストローネ でした。
地元で採れた新鮮な野菜をたっぷり使って、
親子で楽しくクッキングをしました。
包丁や、慣れない調理器具を使いながらも
子どもたちは真剣に調理してくれました。
ホウレンソウをたっぷり使ったケーキを食べた男の子は
「もっと苦いと思ったけど、あまくておいしい!」と
沢山食べてくれました。
午後は、馬鈴薯の植え付けと
人参収穫体験をしました。
馬鈴薯の芽を傷つけないように慎重に2つに切って
畑に溝を掘り、植え付けました。
初夏にはたくさんの馬鈴薯が実ってくれることでしょう!
次回のクッキングは、
3/24(土)の「ざる豆腐つくり」です。
⇒詳細案内チラシ

メニュー
アーカイブ
「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。
2023年3月6日「全国川づくりサミット参加者募集」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業
2021年9月16日「桜川川端」の整備作業
2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業
サイト内検索
検索は2文字以上で
コメント