地域活動
<p>このカテゴリには、以下のサブカテゴリがあります。</p>
<p> </p>
<ul>
<li>水辺環境再生【源兵衛川、中郷温水池、蓮沼川(宮さんの川)、桜川】</li>
<li>自然環境保全再生【松毛川、境川・清住緑地、ほたるの里】</li>
<li>地域の宝再生【三島梅花藻の里、雷井戸、腰切不動尊、鏡池ミニ公園、窪の湧水、桜川の川端(カワバタ)】</li>
<li>手作り公園【みどり野ふれあいの園、鎧坂ミニ公園、沢地グローバルガーデン】</li>
<li>環境教育・視察研修【学校ビオトープ、自然観察会、視察】</li>
<li>環境コミュニティビジネス【せせらぎシニア元気工房、そばつくり隊、環境バイオトイレ、三島街中カフェ、三島農村カフェ、三島門前屋台村】</li>
</ul>
<p> </p>
水辺環境再生 (46)
自然環境保全再生 (90)
地域の宝再生 (25)
手作り公園 (14)
環境教育・視察研修 (71)
環境コミュニティビジネス (83)
【参加者募集】3/16(月)三島梅花藻の里「泉トラスト運動」チャリティコンサート | |
![]() |
【参加者募集】3/15(日)松毛川「千年の森」づくり植樹 | |
![]() |
【参加者募集】3/7箱根西麓の馬鈴薯植付けと松毛川野鳥観察会・植樹 | |
![]() |
【参加者募集】3/8(日)湧水子ども探検隊⑥富士宮の湧水探検~白糸の滝、陣場の滝等~ | |
![]() |
【参加者募集】2/22援農プログラム・馬鈴薯(じゃがいも)の植付け | |
![]() |
【参加者募集】2/22松毛川自然堤防再生ワンデイチャレンジ | |
![]() |
【参加者募集】2/8(日)湧水子ども探検隊⑤小山・御殿場の農業と湧水探検~湧水とワサビのおいしい関係~ | |
![]() |
【参加者募集】1/31(土)湧水子ども探検隊④「忍野八海周辺の湧水と淡水魚の関係 ~忍野村周辺の湧水巡り、山梨県立富士湧水の里水族館見学~」 | |
![]() |
【参加者募集】1/24(土)松毛川自然堤防再生ワンデイチャレンジ | |
![]() |
【参加者募集】1/24(土)湧水子ども探検隊③「渓谷と湧水探検~山梨県・十日市場と夏狩湧水群」 | |
![]() |
【参加者募集】1/29(木)都留文科大学・富士山学・公開講座 | |
![]() |
【参加者募集】1/25(日)大場里山再生ワンデイチャレンジ | |
![]() |
【参加者募集】1/25(日)「英国スタディ・ツアー」報告会開催のお知らせ | |
![]() |
【参加者募集】1/17(土)富士山湧水ヤングインストラクター養成講座③「富士山の世界文化遺産の意義と課題」 | |
![]() |
【参加者募集】1/20(火)粟井英朗環境財団主催「第4回富士山水資源講座」開催 | |
![]() |
【参加者募集】1/24(土)三島街中ウォーキングツアー「伊豆箱根鉄道駿豆線 (いずっぱこ)沿線を歩く旅」 | |
![]() |
【参加者募集】富士山湧水ヤングインストラクター養成講座②「富士山の生い立ちと三島」 | |
![]() |
【参加者募集】第1回、第2回「三島そば・年越しそば打ち教室」 | |
![]() |
【参加者募集】グリーンジムモニタープログラム | |
![]() |
【参加者募集】 11/7三島そば刈取り、11/22三島そばとうみ掛け | |
![]() |
メニュー
アーカイブ
「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。
2023年11月28日「三島そば収穫体験」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業
2021年9月16日「桜川川端」の整備作業
2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業
サイト内検索
検索は2文字以上で
コメント