2016年3月の投稿
上のカテゴリへ地図表示
1 - 16 件目 ( 16 件中)   
【参加者募集】4/12 第9回三島駅南口の整備を考える検討委員会(三島湧水・地質構造講演会)
【参加者募集】4/12 第9回三島駅南口の整備を考える検討委員会(三島湧水・地質構造講演会)
Googleストリートビュー・当法人が撮影した三島市内等22エリアが公開されました
Googleストリートビュー・当法人が撮影した三島市内等22エリアが公開されました
第18回(2016年)日本水大賞「環境大臣賞」を受賞
【参加者募集】5/9~5/15ネパール被災地支援・スタディツアー
【参加者募集】5/9~5/15ネパール被災地支援・スタディツアー
【番組放送のお知らせ】3/26 BS-TBS「Working Together」(生物多様性日本アワード)
【参加者募集】3/26 第8回三島駅南口の整備を考える市民の会(地下水問題講演会)
【参加者募集】3/26 第8回三島駅南口の整備を考える市民の会(地下水問題講演会)
3/11東日本大震災支援活動「子どもを元気に富士山プロジェクト」の被災地支援報告会を開催
3/11東日本大震災支援活動「子どもを元気に富士山プロジェクト」の被災地支援報告会を開催
3/13「リバー・インストラクター養成講座2016」第7回を開催
3/13「リバー・インストラクター養成講座2016」第7回を開催
【参加者募集】3/21 第8回「リバー・インストラクター養成講座2016」<座学7>
3/6「リバー・インストラクター養成講座2016」第6回を開催
3/6「リバー・インストラクター養成講座2016」第6回を開催
【参加者募集】3/11夕刻・東日本大震災支援活動「子どもを元気に富士山プロジェクト」の被災地支援報告会
【参加者募集】3/11夕刻・東日本大震災支援活動「子どもを元気に富士山プロジェクト」の被災地支援報告会
【好評発売中】渡辺専務理事新著「先生、NPOって儲かりますか?」出版
【PCやスマホでも聴けます!】FMボイス・キュー「グラウンドワーク三島 アクショントーク!」毎週日曜10時より
【参加者募集】3/6 第6回「リバー・インストラクター養成講座2016」<実学講座2>
2/27「三島・農業人育成・農楽校」第5回『三島の農業資源』講座を開催
2/27「三島・農業人育成・農楽校」第5回『三島の農業資源』講座を開催
【参加者募集】3/2 第5回「リバー・インストラクター養成講座2016」
アーカイブ

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2025年3月14日「能登を元気にする出前フォローアップツアー開催」「【清流】心通わせる復興支援」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

 

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~

 

A story of Genbegawa

訪問者数(1997年7月31日~)

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント