6月27日(木)に日本大学国際関係学部の学生28名(2、3年生)が、源兵衛川を訪れました。
今回訪れてくれた学生は日本大学の「フィールドワーク」という授業の受講生で、実践での活動について
学ぶことを目的としております。
視察後、学生たちは学んだことについてプレゼンテーションを行うそうです。
当日はグラウンドワーク三島の小松幸子理事長と評議員の越沼正さんの案内で、実践地視察を
行いました。
まずは鏡池ミニ公園を訪れました。
企業等の協力について説明を行いました。
続いて源兵衛川を歩いて行きます。
源兵衛川へは、学生の2〜3割ぐらいしか来たことがなかったそうです。
三石神社脇にてちゃんかけ拾い。みなさん楽しみながら体験してくれました。
そのうち、男子学生がサワガニを見つけ、嬉しそうに写真を撮っていました。
水の苑緑地では、生き物と遊ぶ小学生(2年生)と出会いました。
昼食は三島街中カフェ2階にて。GW三島の農場で取れたジャガイモも食べていただきました。
昼食後はカンボジアで開かれていた世界遺産委員会で富士山が世界文化遺産に登録された時のお話し。
その後、小松理事長に詠み手を務めていただいて「バイリンガル環境かるた」に興じました。
それでは日本大学の学生の皆さん、プレゼンテーションがんばってくださいね!
終始ご案内いただいた小松理事長、越沼さん、どうもありがとうございました!
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。
2024年9月27日「三島そば種まき体験」掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業
2021年9月16日「桜川川端」の整備作業
2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業