グランドワーク・インターンシップ集合研修A日程も4日目を迎えました。
集合研修4日目は、「ビジネスアイデア作成」ワークショップを1日かけて行いました。
「ビジネスアイデア作成」ワークショップは、ワークシートに沿って自分の問題意識やそれを解決するためのアイデアなどを考え、明確にしていくものです。
自分の考えをワークシートに書き込むだけでなく、グループの仲間とシェアしあいます。
自分の考えを人に伝えることは、人から意見やヒントをもらえるだけでなく、同じような考えを持つ仲間や協働できる人と出会うきっかけにもなっているようです。
「普段の生活では交流しない世代と話ができて楽しい」と言ってくれた研修生もいました。
「ビジネスアイデアの作成」ワークショップは、自分の考えを搾り出し、まとめ、人に伝えるという、1日がかりの大変な研修です。
けれど、自分の考えを伝えたり、人と話し合う研修生の姿はとてもイキイキしたものでした。
今日考えたことを、今日だけに終わらせず、次への一歩へとつなげてもらえたらうれしいですね。
明日は、集合研修最終日、台風は心配ですが、がんばっていきましょう!
※グラウンドワーク・インターンシップB〜G日程の研修生募集中です。申し込みは、コチラから。

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
2025年3月14日「能登を元気にする出前フォローアップツアー開催」「【清流】心通わせる復興支援」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa