こんにちは。関東ブロックのグラウンドワーク三島です。
今回のOJT研修紹介は、「NPO法人駿河地域経営支援研究所(SIDAM)」です。
SIDAMは、まちづくりのコーディネートやリーダー人材育成、地域情報発信など静岡県東部の地域経営支援をしています。 今後の地域社会のあるべきすがたを考え、地域活性化・産業振興・地方文化産業の向上になどをキーワードに、地域社会の発展のお手伝いをしています。
OJT研修では、コミュニティカフェでのiPad講座やまちの情報館でのIT講座の運営補助や地権者相談会の見学、H23年度事業計画の打合せへの参加などをしました。
地権者の方々とスタッフとの協力や親密さ、スタッフの「アーケード名店街」への思い、商店主の方々の人的魅力やプロフェッショナルな姿などが研修生とって印象深かったそうです。
■NPO法人駿河地域経営支援研究所(SIDAM) http://www.nposidam.org/
《その他のOJT研修の様子》
※OJT団体への申込みはこちらから⇒応募フォーム
※参考:II期での登録OJT団体はコチラからご覧になれます。
※III期グラウンドワーク・インターンシップ研修生・OJT団体共に募集中です。募集要領ご希望の方はグラウンドワーク三島(intern@gwmishima.jp)まで送付先・送付部数をご連絡ください。
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。
2025年1月7日『「森のインストラクター養成講座」受講生募集』の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業
2021年9月16日「桜川川端」の整備作業
2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業