OJT研修紹介その7〜生きる生きる
こんにちは。関東ブロックのグラウンドワーク三島です。
今回のOJT研修紹介は「NPO法人生きる生きる」です。
生きる生きるは、現在の教育や社会になじめず不登校や引きこもりとなった社会的養護を必要とする子どもたちの回復プログラムの研究開発や人材育成を行い、再度生きる力を取り戻し、社会に復帰できるよう支援を行っているNPO法人です。
OJT研修では、「親子コンサートとふれあい広場」の準備から片づけまでイベントの運営を行いました。
コンサートでは、研修生がカホンを演奏。初心者とは思えない度胸だったそうです。
■NPO法人生きる生きる http://www.ikiruikiru.com
《その他のOJT研修の様子》

親子コンサートで演奏する研修生
メニュー
アーカイブ
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
2025年4月25日「グリーンインフラ大賞受賞を知事に報告」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
サイト内検索
検索は2文字以上で
コメント