OJT研修紹介その6〜かたつむり村
こんにちは。関東ブロックのグラウンドワーク三島です。
今回のOJT研修紹介は「かたつむり村」です。
かたつむり村は、「自給自足」をテーマに、里山の活用による研修・体験等の実施を通じた人材育成プログラムを推進し、産業振興や、地域雇用を睨んだ、コミュニティ・ビジネスの確立を目指して活動しています。
OJT研修では、間伐材で丸太のイスを作成したり、伐採作業の見学に行ったりしました。
研修生は、伐採作業の現場では、林業家の話を熱心に聞いていたとのこと。
学んだことを次へのステップに活かせるように、今後も頑張ってほしいですね。
《その他のOJT研修の様子》

林業家の話を熱心に聞く研修生
メニュー
アーカイブ
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
2025年3月14日「能登を元気にする出前フォローアップツアー開催」「【清流】心通わせる復興支援」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
サイト内検索
検索は2文字以上で
コメント