機材や資材を提供する

グラウンドワーク三島の活動に必要となる以下の機材や資材の提供を歓迎します。

  • 古農具(とうみ、脱穀機など)
    (蕎麦づくり・小麦作りの道具として)
  • リヤカー
    (屋台製作のためのベース車両として)
  • 角材、足場板
    (木製プランター・ベンチの製作や学校ビオトープ建設用)
  • 間伐材、建築端材(ヒノキなど)、放置竹林材
    (シニア工房での製作作業用)
  • 水中ポンプ
    (三島梅花藻の保護育成用)
2010/9/21 17:42 ( 支援していただきたいこと )
カテゴリ内ページ移動 ( 5  件):     1  2  3  4  5    
コメント一覧
アーカイブ

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2025年4月25日「グリーンインフラ大賞受賞を知事に報告」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

 

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~

 

A story of Genbegawa

訪問者数(1997年7月31日~)

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント