第11回心を元気にするショートツアー2日目
2月12日(日曜日)
今日は、いいお天気です。
ココチホテルさんでおいしい朝食をいただき、本日最初の目的地『三島梅花藻の里』へ!!
渡辺事務局長と本日ガイド役を務めて下さる山口さん、菅野さんが待っていてくれました。
ボランティアの学生も合流し、湧水めぐりへ出発します。
梅花藻の里で説明をうけ、水の苑緑地から源兵衛川を昇り、雷井戸、三石神社、ホタルの里、蓮沼川を下って広小路に行くルートです。
途中で川に入り、川遊びの体験もしました。
タモの扱いはお父さんが一番上手でした
水にぬれてしまった子どももいましたが、皆、目をキラキラ輝かせながら、タモで水中生物や魚を獲ろうと一生懸命でした。
やはり、川遊びは楽しそうです。
山口さんから、この日は見られなかったカワセミの写真をプレゼントされて、皆さん大喜びでした。
『パステリア地中海』でおいしいパスタやピザをおなかいっぱい食べて、午後の予定に備えます。
次に向かうのは『伊豆・三津シーパラダイス』。
海のそばに案内するのは、ちょっと冒険かなと思いましたが、皆さん魚を見たり、ショーを観覧したり、思い思いに楽しんでいただけたようでした。
三津シーパラダイスには福島県いわき市の『アクアマリンふくしま』から避難しているトドの「イチロー」くんがいます。
いわき市から避難してきている女の子から「アクアマリンであったことある。イチローと再会!」という嬉しそうな言葉がこぼれました。
ちょっと駆け足の三津シーパラダイスを後に、最後は昨年12月10日にオープンしたばかりの『沼津港深海水族館(シーラカンス・ミュージアム)』です。
世界でもここだけ!という冷凍マンモスならぬ、冷凍シーラカンスの展示で話題になっていますね。
駿河湾に住む深海魚もたくさん展示しています。
不思議な魚たちは見るのも楽しいです。
これで、今回のプログラム終了です。
参加される方達にあそこも…、ここも…とお見せしたいところがたくさんありすぎて、弾丸ツアーとなってしまいました。
小さな子にはちょっとハードだったかなぁ。
もっと、余裕のあるプログラムにしないといけないかなと反省しています。
でも、子どもたちの輝く笑顔を見て、楽しい!!の言葉を聞くと、やっぱりあれも…、これも…とついつい欲張ってしまいます。
負けずに、付いてきてね〜!!
また、楽しいプログラムをご用意して待ってます!!
今回も多方面にわたり、皆様のご協力の上でツアーが無事終了しました。
本当にご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
今後もご支援のほどよろしくお願いします。
今回、ご協力いただいた方々です。
メニュー
アーカイブ
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。
2024年11月18日「能登半島被災地支援・ショートツアー参加者にゆめみしまをお届け」「富士山『登山』方式断念へ」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業
2021年9月16日「桜川川端」の整備作業
2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業
サイト内検索
検索は2文字以上で
コメント