竹林間伐(@箱根西麓)
1月29日 竹伐採(箱根西麓)
放置竹林が広がる箱根西麓の山地にて竹の伐採を行いました。
山全体に竹が繫殖し、荒れ放題となっていました。
当日は一般の参加者の協力の他に、講師の方もお招きしチェーンソーの指導も受けることができました。
竹は太く・大きいため伐採は大変な作業となりました。また斜面が急であるため足場の確保が難しく、緊張感が漂う作業となりました。
しかし、参加者皆様の力とチームワークによって順調に間伐作業は進められ、作業後にはうっそうとしていた山に光が差し込むようになりました。
今回行った作業は山の一部分にすぎませんが、グラウンドワーク三島としては美しい里山を回復させるため今後も活動を継続していきたいと思います。
山林の整備に関心のある方、竹の活用に興味のある方、毎週火曜日の定例作業に是非ご参加下さい!!

メニュー
アーカイブ
「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。
2023年6月2日「三島駅南口東街区再開発・駐車場価額11億1000万円」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業
2021年9月16日「桜川川端」の整備作業
2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業
サイト内検索
検索は2文字以上で
コメント