12月27日(火)夕刻、テレビ静岡の生放送番組に、渡辺豊博事務局長が出演されます。ご都合のつく方は、ぜひご覧ください。
放送局:テレビ静岡
番組名:年末回顧2011「あの日 そして 未来へ」
放送日時:2011年12月27日(火)16時30分〜17時54分
番組内容:2011年は、3月11日を境に一変した。
東日本大震災によって、県内は「観光」が、放射性物質の影響で、茶やシイタケなど「農業」が打撃を受けた。
そして、「地震」「津波」「原発」の備えも一変させた。
浜岡原発はすべて停止となり、今後どうなるのか分からない。
また、県内には、宮城・岩手・福島から避難している人達も多く、見知らぬ土地で年を越す。
3.11を境に県内はどう変わり、そしていまどうなっているのか。そして未来に向け、私達はどうすればいいのか?何ができるのか?考える。
出演者:
MC…蓮見直樹アナ、菰田玲子アナ
解説…中川慎也記者、加藤洋司記者
ゲスト…青山繁晴・独立総合研究所社長 、西原茂樹・牧之原市長、渡辺豊博・グラウンドワーク三島事務局長
「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。
2023年11月28日「三島そば収穫体験」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業
2021年9月16日「桜川川端」の整備作業
2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業