第1回グリーンジョブ研修 〜境川・清住緑地編〜
2011年10月22日(土)第1回目のグリーンジョブは境川・清住緑地での稲刈り・ワークショップです。「境川・清住緑地」はグラウンドワーク三島が地域住民と行政の仲介役を担い、計画段階から住民参加による事業が推進されました。現在では「境川・清住緑地愛護会」の方々が中心となって公園の整備を行ってくださっています。
1日目の天気はあいにくの雨。予定していた稲刈りを中止し、急遽、公園の視察と愛護会の方々による説明になりました。雨の中でしたが、参加した方々は愛護会の上野さんのお話に熱心に聞いていました。
その後、愛護会の渡辺事務局長から境川・清住緑地、愛護会の歴史やグラウンドワーク三島との関係などを話していただきました。自然豊かで美しい公園は愛護会の方々の努力と工夫により維持されていることを知るとともに、まだまだ課題があることを知ることができました。
とても勉強になり、最後に差し入れのコーヒーをおいしくいただきました!


メニュー
アーカイブ
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
2025年4月25日「グリーンインフラ大賞受賞を知事に報告」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
サイト内検索
検索は2文字以上で
コメント