三島そば満開!
本日、そばつくり隊の皆さんと、グラウンドワーク・インターンシップの研修生と一緒に箱根西麓の畑作業を行いました。
ちょうど「三島そば」の花は満開で、青空の下、参加者は気持ちの良い汗をかくことができました。本日は、畑の下部に植えた大根の間引きと、畑周辺の溝ほりなど畑の管理作業を行いました。
ご協力いただきました皆さま、ありがとうございました。
遊休農地の活用を図るため始まった「三島そば」復活プロジェクトは、今年で8年目を迎えました。
これからは、収穫&脱穀作業がまっています。鎌で刈り、その後、足踏み式脱穀機や、とうみを用いて脱穀を行います。と人手を必要とする作業ですので、ぜひご予定がつく方はお越しください。そして、冬には自ら収穫したそばで、そば打ちをしませんか?格別な味わいですよ。お待ちしております!!
日程は近日中にご案内します。

メニュー
アーカイブ
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
2025年4月25日「グリーンインフラ大賞受賞を知事に報告」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
サイト内検索
検索は2文字以上で
コメント