グラウンドワーク三島では、2010年よりキヤノンマーケティングジャパン株式会社様とパートナーシップを組み、全国各地で展開している社会貢献活動「未来につなぐふるさとプロジェクト」に協働で取り組んでいます。
当法人との具体的な活動は、箱根西麓における農作業体験や、松毛川での植林活動などです。
この「未来につなぐふるさとプロジェクト」活動の一つとして、本年度も1日1クリック1円募金が開始されましたので、ご案内いたします。
ワンクリック募金は、下記に記したサイトを訪れ、希望する団体名を1クリックすると、キヤノンマーケテイングジャパン株式会社様が、クリックした方に変わって、1円を希望団体の社会貢献活動等に寄付するという仕組みです。
クリックは同一コンピュータより1日1回のみ有効となっていますので、下記URLより、毎日の1クリックにご協力をお願い申し上げます。
- 実施日程:2015年2月2日〜2015年12月11日
- URL:http://cweb.canon.jp/csr/donation/index.html
このサイトでは、実際の募金額が表示されるシステムとなっております。多くの方の日々のワンクリックにより、募金金額が増えますことを願っております。
ワンクリック募金へのご協力をどうぞよろしくお願い致します。
共同通信社主催 第1回「地域再生大賞」の大賞を受賞しました。
土木学会100周年記念事業 「市民普請大賞」のグランプリを受賞しました。
2021年3月7日「中部の未来創造大賞・大賞受賞」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
A story of Genbegawa