グラウンドワーク・インターンシップII期集合研修B日程4日目

 B日程4日目は、ビジネスプラン作成ワークショップ。研修生にとっての社会的課題とその解決策をまずは考えます。4-5人の班に分かれてまずは自己紹介から。

 
 自己紹介が終わった後は、研修生各自が解決を目指す『社会的課題』の発表。さまざまな社会的課題が出ました。「無気力な学生をいかに元気にさせるか」、「伝統文化を受け継ぐ世代を育てるにはどうすればいいのか」、その他にも地元の活性化、農家の後継者問題などの課題が出されました。次は、それぞれが出した「社会的課題」の解決方法を探ります。これらを解決するに至るアイデアや必要な行動、スケジュール、資金など各自でワークシートに書き込み、自分の持つビジネスプランをより明確にします。
 
 
 このビジネスプラン作成ワークショップの特徴の一つは、お互いに意見を出し合いながら進めるところ。自分の考えや、意見に対してすぐに他の人からの意見を聞いたり、情報提供を受けたりすることにより自分のアイデアや問題解決方法がより確かなものになります。また、お互いの持つテーマや活動を紹介しあうことにより、「新たなコレボレーションができそうですね。」と話し合いをする班もありました。
 
 
 ワークシートの最後は、自分の強みや資源の確認。自分の特技、資格、これまでの経験のまとめを行います。友人、地域の団体、協力者、事業に使える時間やお金もまた重要です。最後に研修生から問題点と解決方法について発表がありました。新しいアイデアが浮かんだ人、企業に向けて最初の一歩を踏み出そうと決心した研修生も多くいたことでしょう。
 
 ビジネスプラン作成ワークショップ終了後、研修2日目の『ジャンボさんに聞こう!NPOについての質疑応答』コーナーの続きが行われました。今日は、補助金・助成金申請のコツについて、実際にグラウンドワーク三島が申請し、助成金をいただいたた申請書を例に、渡辺豊博事務局長より話をしました。
 
 
 申請書を書くときのコツを申請書提出に必要な数字、申請をするための情報収集の必要性など実務的な側面から解説をしました。この日も希望者対象でしたが、50名近い方に集まっていただきました。前回同様、フロアから質問も数多く出て、研修生の意識の高さを再認識できました。
 
2月25日から始まった今回のB日程も明日が最終日。研修生の皆さん頑張ってください。
 
 
2011/2/28 0:00 ( 地域社会雇用創造事業「GWインターンシップ/GWインキュベーション」 )
カテゴリ内ページ移動 ( 202  件):     1 ..  132  133  134  135  136  137  138  .. 202    
コメント一覧
アーカイブ

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。

 

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2024年9月27日「三島そば種まき体験」掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

 

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

 

 

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~

 

A story of Genbegawa

 

2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業

 

2021年9月16日「桜川川端」の整備作業

 

2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業

 

訪問者数(1997年7月31日~)

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント