作業時の外気温34度、いや本日2023年7月22日(土)も暑かったですね。しかし、ボランティアの皆様の地道な作業の積み重ねにより、竹の半分ほどがチップ化・処理されました。次は重機を導入して、竹を掘り起こし、長尺の竹をからチップ化を進めます。多分、作業は後、2回必要になります。
私たちの森づくりは放置竹林の伐採から始まり、伐採した竹の搬出・チップ化・運搬・発酵・肥料化・竹の根の抜根・良質土への入れ替え・植林・チップを根回りと周辺に散布と続きます。今までこの流れで8,000本植林し新たな河畔林を育成してきました。
愚直な足算の森づくり、参加者の一人一人の汗と行動無くして森は創れません。何か森を創ってきたというよりは、人々の支援の輪・善意の思いを繋いできた、束ねてきた思いです。今、自宅でシャワーを浴びましたが、体が火照り、日に焼けて、フワフワした感じです。何かをやり遂げた達成感で心が満ち気分最高です。今夜は当然、冷えた「台湾ビール」で一杯です。参加の皆様、本日、猛暑の中、本当にご苦労様でした、深謝です。
松毛川
https://goo.gl/maps/PHAN1jYqeUMYPsGz5
これがグラウンドワーク三島の「議論よりアクション」の最前線の姿てす。三島市議会議員や県会議員、国会議員の皆様、三島の次の宝物・資源は市民力で着実に創られています。現場体験にこられませんか?大歓迎です。ご連絡をお待ちしております。
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。
2024年9月27日「三島そば種まき体験」掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業
2021年9月16日「桜川川端」の整備作業
2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業