グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧

グラウンドワーク三島の活動に関心・理解を示していただいた新聞各社に、記事を掲載していただいています。

令和5(2023)年度

  • 2023年9月29日伊豆日日新聞(腰切不動尊例祭開催)
  • 2023年9月21日静岡新聞(三島駅南口東街区再開発・費用増見直さず)
  • 2023年9月20日静岡新聞(「森のインストラクター養成講座」参加者募集)
  • 2023年9月20日伊豆日日新聞(「森のインストラクター養成講座」参加者募集)
  • 2023年9月19日静岡新聞(源兵衛川ワンデイチャレンジ・都留文科大生参加)
  • 2023年9月15日静岡新聞(ボツワナ一行三島視察)
  • 2023年9月3日伊豆日日新聞(「三島そば」予約受付)
  • 2023年9月1日静岡新聞(三島駅南口東街区再開発・総事業費52億円増)
  • 2023年8月29日伊豆日日新聞(三島版コロマガ取材着々)
  • 2023年8月26日伊豆日日新聞(狩野川)
  • 2023年8月24日静岡新聞(「SDGs体験塾」参加者募集)
  • 2023年8月22日伊豆日日新聞(「SDGs体験塾」参加者募集)
  • 2023年8月8日伊豆日日新聞(源兵衛川カワニナ引越し大作戦実施)
  • 2023年8月4日静岡新聞(富士山バイオトイレ利用制限頻発)
  • 2023年8月3日日本経済新聞(民需なき「官製都市」広がる)
  • 2023年8月3日静岡新聞(台湾市民団体・三島視察)
  • 2023年7月30日静岡新聞(静岡に生きる植物・バイカモ)
  • 2023年7月23日静岡新聞(松毛川の伐採竹のチップ化作業を実施)
  • 2023年6月30日読売中高生新聞(富士山をめぐる様々な課題)
  • 2023年6月19日静岡新聞(令和5年度通常総会開催)
  • 2023年6月18日静岡新聞(台湾国立中山大学・三島視察)
  • 2023年6月18日静岡新聞(ゆめみしま田植え体験開催)
  • 2023年6月16日山梨日日新聞(世界文化遺産登録10年・富士山は今①)
  • 2023年6月13日伊豆日日新聞(三島市議会6月定例会一般質問)
  • 2023年6月10日静岡新聞(本町のマンション建設現場にバイオトイレ設置)
  • 2023年6月5日毎日新聞(西村環境相・安倍昭恵さんら三島視察)
  • 2023年6月5日静岡新聞(西村環境相・安倍昭恵さんら三島視察)
  • 2023年6月5日伊豆日日新聞(西村環境相・安倍昭恵さんら三島視察)
  • 2023年6月4日伊豆日日新聞(腰切不動尊大祭・奉納砂切)
  • 2023年6月2日静岡新聞(三島駅南口東街区再開発・駐車場価額11億1000万円)
  • 2023年5月31日静岡新聞(本宿用水・世界かんがい施設遺産候補に)
  • 2023年5月29日静岡新聞(腰切不動尊大祭)
  • 2023年5月29日伊豆日日新聞(腰切不動尊大祭)
  • 2023年5月23日毎日新聞(源兵衛川・川面にホタル)
  • 2023年5月18日静岡新聞(【清流】歩いて感じた人の営み)
  • 2023年5月17日毎日新聞web版(源兵衛川でホタル乱舞)
  • 2023年5月13日静岡新聞(源兵衛川にホタル飛び交う)
  • 2023年4月21日伊豆日日新聞(源兵衛川・一部清掃中止のお願い文提出)
2023/4/21 16:52 ( 広報啓発/資料  )
カテゴリ内ページ移動 ( 17  件):   前  1  2  3  4  5  6  7  .. 17    
コメント一覧
アーカイブ

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。

 

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2023年9月29日「腰切不動尊例祭開催」の記事を掲載

 

グラウンドワーク三島のfacebookページ

 

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

 

 

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~

 

A story of Genbegawa

 

2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業

 

2021年9月16日「桜川川端」の整備作業

 

2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業

 

訪問者数(1997年7月31日~)

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント