皆さん、NPO法人グラウンドワーク三島専務理事・元都留文科大学教授・元静岡県NPO推進室長の渡辺豊博です。
今回は、第2弾特別企画のお知らせです。現在、好評売り出し中の渡辺の2講座が、Udemyにおいて、1講座1,200円でお買い上げできます。臨場感あふふる毒舌の本音トークを視聴してください。
渡辺豊博紹介記事
渡辺が主導してきた活動実績(源兵衛川・松毛川)
|
|
|
昔の源兵衛川(1950年代) |
整備前の源兵衛川(1980年代) |
清流がよみがえった源兵衛川 |
|
|
|
放置竹林に覆われた河畔林 |
放置竹林伐採作業 |
竹林伐採後の河畔林(ご神木現る) |
2021年7月7日(水)から、私が多様な市民活動やNPOビジネスの現場で蓄積してきた「経験知・専門知」を広く多くの方々に学んでもらいたく、米国最大のオンライン教育機関・プラットフォームである「Udemy」において、2つの講座を開講いたしました。
本講座では「右手にスコップ・左手に缶ビール」「議論よりアクション」「走りながら考える」「いい加減に生きる」などを合言葉として、約30年間にわたり、「現場人」として愚直に取り組んできた「ミスターNPO・渡辺豊博」からの課題解決のための実践的なノウハウが豊富に盛り込まれています。
社会起業家やNPO・ボランティアとして、「課題解決の具体的な知恵、臨機応変な対応方法、失敗を回避するためのセフティネット、多様な人々への協力依頼のアプローチの極意、ネットワーク・パートナーシップ構築の工夫、儲かり・稼げるビジネスプランの策定、リスクマネジメントへの対応」
また、「社会起業家として生活をしていきたい、NPOリーダーとして社会を変えたい、しかし、どうやったらいいのかわからない、うまくいくのか不安だ」など、総じての多様な課題や疑問に分かりやすく答える形で、その「特効薬」「ヒント」「元気」をお伝えしています。
今回、第2弾の企画として、「90%引きクーポン」をご用意し、定価12、000円のコースを1,200円にてご提供いたします。30日間の返金保証もついておりますので、絶好のチャンスですので、まだ受講していない方は申込みしてください。有効期限は、8月25日(水)18時から29日(日)18時の5日間です。
「NPO・ボランティア・ブラッシュアップ講座」
https://www.udemy.com/course/npo-wnln/?couponCode=MISHIMA210825
「社会起業家実践講座」
https://www.udemy.com/course/jbpxowpj/?couponCode=MISHIMA210825
元気な日本と地域社会を創造するために、私が実践・成果を残してきた「成功モデル」を共に学んでいきましょう。
なお、すでに受講していただいた方々には感謝申し上げます。有益な学びができたでしょうか。お友達などにもご紹介いただければ幸いです。また、三島などでお会いできることを楽しみにしております。
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。
2025年1月7日『「森のインストラクター養成講座」受講生募集』の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業
2021年9月16日「桜川川端」の整備作業
2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業