三島市文教町2丁目「鎧坂ミニ公園」と「桜川川端」の整備作業にご参加ください!
三島市文教町2丁目にある「鎧坂ミニ公園」は、約40坪の素敵な憩いの場です。ゴミ捨て場化して汚れていた空き地を、三島青年会議所が中心となり、グラウンドワーク三島が調整役を果たし、町内会や子ども会、老人会が一体化して行政と地元企業の協力も得て地域総参加により1993年に整備再生されたものです。
今まで文教町2丁目の地域住民やボランティアの皆さんに、長く愛着をもって維持管理を担っていただいてきておりますが、近年、地域の高齢化の進行と人手不足により維持管理に苦労しています。現在は、本会が中心となり、公園の状態に合わせて整備作業を行っていますので、ガーデニングやボランティア活動に興味のある方は作業に参加しませんか、興味のある方は、事務局にご連絡ください。
今回の作業は、鎧坂公園の雑草を刈り取り、花壇の整備を行います。終了後に、桜川沿いにある「川端」に移動して、汚れた白壁の塗り替え作業を行います。
市民の力と汗で三島の魅力スポットを整備していきましょう。
日 時: 2021年8月28日(土)13:30~15:30頃
場 所: 三島市文教町2丁目 三島消防署北分遣所北側、桜川川端
内 容: 草刈り、樹木の剪定、花壇整備と川端白壁の塗り替え作業など
服 装: マスク、軍手、長靴、汚れても良い服装、飲み物、タオル など
持ち物: マスク、飲物、軍手、帽子、タオル等
申込み:自由参加(問合わせがありましたら下記にご連絡ください。三密を防ぎ作業します。)
詳細はこちら(PDFファイルが開きます。)

「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。
2023年11月28日「三島そば収穫体験」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業
2021年9月16日「桜川川端」の整備作業
2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業