クラウドファンディング「松毛川千年の森再生プロジェクト」ご支援のお願い
「松毛川千年の森再生プロジェクト」の「クラウドファンディング」がスタートして本日で2週間目となりました。現在、目標金額の31%まで到達しましたが少し伸び悩んでいます。皆様のご理解とご支援なくしては持続可能な森づくりの実現は困難です。
一人一人の善意・寄付の足算が私たちの愚直な現場活動を支える大きな力に変わります。お金が活動への力強いメッセージであり、活動の原動力・燃料です。支援のメッセージとともに具体的なご支援が元気の風になります。
今まで数多くの大学生が現場活動に参加してくれました。今回の森づくり活動は現場力・実践力を学ぶための人材育成の「生きた教材」として活用されてきました。「議論よりアクション」の哲学と理念を学び、今、力強く実社会で頑張ってくれていると思います。多様な教育的・社会的効果を内在した、松毛川の森づくりへのご支援をお願いします。
詳しくはこちら

メニュー
アーカイブ
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
2025年3月14日「能登を元気にする出前フォローアップツアー開催」「【清流】心通わせる復興支援」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
サイト内検索
検索は2文字以上で
コメント