箱根西麓の農場では、葉物野菜や根菜の収穫が始まり、同時に夏野菜の栽培も本格化してきました。源兵衛川上流では、田植えの季節を知らせるようにホタルの飛翔が始まり、今年も美味しい梅花藻米を提供できるよう、苗づくりにとりかかっています。
今週末も以下の内容で、農業ボランティア定例作業を行います。
なかなか外に出かけづらい昨今ですが、農場に吹く気持ちの良い空気を吸いながら、気分転換に農作業体験へお越し下さい。
●日 時:2020年5月23日(土)13:00~16:00頃(途中参加・退場可)
●場 所:元山中地区農場(三島市川原ケ谷)三島市平田地区ハウス(添付参照)
※現地までの案内・誘導・乗合せをご希望の方はお知らせください。12:30合流を目途とします。
場所は担当・澤目よりご説明します。
●内 容:夏野菜苗(ミニトマト・ナスなど)の植え付け
(雨天時:お米苗づくりの準備、収穫した野菜の出荷準備など)
●服 装:農作業に適した服装。帽子、長靴や足袋等をご着用ください。
●持ち物:飲み物、マスク、タオル、軍手など
●参加連絡:「お名前・参加人数・連絡先・お車の有無」を事務局・澤目までご連絡ください。
当日申込み・参加も歓迎します。
●当日連絡先:090-1830-7206(担当・澤目)

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
2025年3月14日「能登を元気にする出前フォローアップツアー開催」「【清流】心通わせる復興支援」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa