12/20ボランタリーニュースno.70の編集会議
20日はボランタリーニュースという季刊の新聞雑誌の編集会議に参加しました。
みんなさんそれぞれの文を担当して、毎週細かい文法と言い方を一緒にチェックして、全部は4か月に一冊、10ページくらいの雑誌のため頑張ってます。
もちろん、たまに一緒にご飯を食べたりみんなの昔話を話したり、休憩中お茶とお菓子を食べたり、会議の中で冗談をしたり、それは三島の市民の仲が良いになる貴重な時間です。
ちなみに、写真の中のカードゲームみたいものは、今日もらった、グローバル文化交流会が以前作った「バイリンガル環境かるた」という英語と日本語で書かれた環境と文化に関する花カルタゲームです。何年も前にその環境と文化を守る意識があったこと、凄かったです。
メニュー
アーカイブ
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
2025年4月30日「三島梅花藻の里のミシマバイカモ見頃」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
サイト内検索
検索は2文字以上で
コメント