12/11ソバの実のあれこれ
今日はソバの実の収穫作業をしました!
乾燥した雑草みたいものを脱穀して、沢山ソバの実が出てきたけど、いらない雑草と虫と石がまだ一杯だから、まず手でそして篩で整理しました。
ちなみに緑のは虫ですよ、触感が柔らかいです笑。
綺麗なった後、機械でそば粉にできます。
黒い殻も一緒に入るから、ソバがグレー色になります。もし入っていないなら、他の白ソバもあるらしいですよ。
みんなソバ派とうどん派はどちらですか?
"関西はうどん関東はソバ"
元々岡山いる時、バイトのオーナーさんがよくうどんを食べに行くと誘ってくれたんですが、静岡いる一週間はもう2回そばを食べました。
その関西関東の違うところ本当に面白いですね。

メニュー
アーカイブ
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
2025年3月14日「能登を元気にする出前フォローアップツアー開催」「【清流】心通わせる復興支援」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
サイト内検索
検索は2文字以上で
コメント