6/7 三島ブランド米試験栽培2年目の田植えを行いました
昨年からグラウンドワーク三島では、中郷地区生産者有志や日本たばこ産業(JT)様と連携して、三島米新銘柄の試験栽培に取り組んでいます。
2年目となる今年は松本地区の水田を試験ほ場として、昨年の梅名地区の試験ほ場60㎡で作った稲から採種して、昨日6/7(金)、約900㎡に3種類の試験品種を植えました。
この日はあいにくの雨でしたが、中郷地区の生産者の方や、JT植物イノベーションセンターの研究員の方々が駆けつけてくださり、雨でびしょ濡れになりながらも作業を無事に終えることができました。
「世界水遺産・源兵衛川」の清流が流れる中郷地区から、三島の水の魅力が詰まった新しいブランド米の誕生に向けて、今年も頑張ります!
メニュー
アーカイブ
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
2025年3月14日「能登を元気にする出前フォローアップツアー開催」「【清流】心通わせる復興支援」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
サイト内検索
検索は2文字以上で
コメント