「源兵衛川水辺観察会 野鳥編」 開催! [地図表示]

グラウンドワーク三島では、源兵衛川の水辺環境と生き物の関係や特性を学ぶことを目的に、様々な活動に取り組んでいます。

本日は、専門家と歩いて学ぶ「源兵衛川水辺観察会 野鳥編」を実施しました。木々の葉が落ちる冬は、野鳥観察に適した季節です。どんな野鳥が三島市内で見られるのか、冬にしか見ることが出来ない鳥をたくさん観察しました。

源兵衛川水辺観察会の画像

 

講師の滝道雄先生は、普段からこの源兵衛川で野鳥の生息調査を続けてますので、どこにどんな鳥がいるのか、よく把握されています。

観察できた野鳥の数は、合計25種類。


中郷温水池では、様々な水鳥が見られました。

オナガガモ、キンクロハジロ、マガモ、オオバン、ホシハジロ、カルガモ、コサギなどなど。


カルガモ以外の水鳥は、冬鳥(冬に北から飛来してきて、日本で越冬する)なので、この時期しか見られない、貴重な機会でした。

参加者は双眼鏡を覗きながら、講師の滝先生の解説を聞いていました。

滝先生は、鳥の生態についても話をしてくださるので、その鳥の行動や体の特徴についてよく理解できました。

途中、「ペリット」呼ばれる、白い固形状の物体も幾つも発見できました。

カワセミが吐き出した「ペリット」

 

これは、カワセミが魚の骨など消化しにくいものを、口から吐き出したものということです。

この日は、各所でカワセミも見られ、内容の充実した、とても楽しい観察会となりました。

地図  [KML] [地図表示]
ホームページURLhttp://www.gwmishima.jp/
電話番号055-983-0136
FAX番号055-973-0022
2011/1/17 17:16 ( 活動レポート / 水辺環境再生 / 環境教育・視察研修 )
カテゴリ内ページ移動 ( 126  件):     1 ..  117  118  119  120  121  122  123  .. 126    
コメント一覧
アーカイブ

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。

 

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2024年11月18日「能登半島被災地支援・ショートツアー参加者にゆめみしまをお届け」「富士山『登山』方式断念へ」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

 

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

 

 

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~

 

A story of Genbegawa

 

2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業

 

2021年9月16日「桜川川端」の整備作業

 

2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業

 

訪問者数(1997年7月31日~)

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント