みなさま、お元気でしょうか?
台風18号がやってきますね・・・どうぞお気をつけてお過ごしください
グラウンドワーク三島では先日、当団体の専務理事・都留文科大学特任教授・渡辺豊博先生が受け持っている都留文科大学社会学科環境コミュニティ創造専攻・地域環境計画ゼミの3年生がゼミ合宿を行いました!
初日は、渡辺先生からグラウンドワーク三島の理念や歴史、組織図、活動内容をレクチャーして頂きました。その後、三島市中田町の三島梅花藻の里で清掃活動を行いました!
2日目は、農業部での箱根西麓三島野菜(今回はお蕎麦、大根などでした!)の種をまきました。私たちが植えたお蕎麦は後に、街中カフェで予約販売の予定です☆
午後は、鎧坂公園と桜川の整備作業を行いました!鎧坂公園は元々空き地で、ゴミなども多く投棄されていた場所です。市民の方とグラウンドワークが力を合わせながら整備し、市民の憩いの場となりました。
3・4日目は、沼津市との境にある松毛川(狩野川)の竹林伐採作業!元々、この場所は竹林が無かった場所なのです。生態系を守るために竹を伐採し、伐採した竹はチッパーにかけ畑の肥料にします。
都留文科大学の「環境保全と自然再生」という授業を取っている学生が30名ほど合流し、着々と作業も進んでいきました!
最初はこのような状態でしたが・・・
作業を経て・・・
明るく開けた場所に生まれ変わりました!
最終日は、源兵衛川第7ゾーンの外来種を刈りました。昨年ゼミ合宿でここをひたすら綺麗にしたというのに、1年後にはすくすくと外来種たちが大きくなっておりました・・・(涙)環境整備は日々の努力が必要で、持続していくことの難しさを痛感します。。
みなさん、お疲れさまでしたー!
学生たちは、まちづくりにおける「現場力」「経験知」を実践的に学ぶことが出来たと思います。ぜひ、今後もこういった活動に携わっていってもらいたいですね!
地図 [KML] [地図表示] | |
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。
2024年9月27日「三島そば種まき体験」掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業
2021年9月16日「桜川川端」の整備作業
2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業