7/19環境出前講座を開講しました!(北上小4年生) [地図表示]

グラウンドワーク三島では、昨年度に引き続き、市内の幼稚園・小学校・中学校の園児・児童・生徒を対象とした「環境出前講座」(座学と実学)を開催しています。

 

7月19日(水)には、市立北上小学校4年生(57人)の皆さんと共に、白滝公園から源兵衛川第7ゾーンまで、グラウンドワーク三島インストラクターの話を聞きながら歩きました。


最初の白滝公園では、富士山の湧水の仕組みや歴史についてパネルを使いながら学びました。そもそも、源兵衛川という名前は室町時代に源兵衛さんが三島市まで引いたことが由来。そんな源兵衛川に流れる富士山の雪解け水は、約10~30年かけて私たちが住む街に湧き出てきます。しかし近年、湧水量は減少しつつあります。

 

 


源兵衛川下流部・第7ゾーンでは、生き物探しに挑戦しました。

 

たも網と水槽を持って川の中に入り、アブラハヤ、サワガニ、カワニナ、ハグロトンボのヤゴなど、清流にすむ、いろいろな生き物を捕まえました。川沿いの草むらの下流側にたも網を置き、上流側からたも網に向けて、足でがさがさと追い込むと、たくさんの生き物を捕まえることができます。

 

 

 

こんなにたくさん捕れました。

皆で捕まえた生き物は、インストラクターの解説のあとに、源兵衛川に放流しました。

 

 

 

 

 

豊かな湧水やそこに住む生物について、三島の宝物をたくさん学びました。子供たちにとって、楽しく印象深い思い出になったと思います。そして、子供たちが将来故郷を誇りに思い続けていけるように私たちも頑張ります。

 

 

地図  [KML] [地図表示]
2017/7/26 16:07 ( 環境教育・視察研修 )
カテゴリ内ページ移動 ( 193  件):     1 ..  37  38  39  40  41  42  43  .. 193    
コメント一覧
アーカイブ

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています。

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。

 

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2024年4月12日「日台交流・河川整備フォーラム開催」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

 

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

 

 

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~

 

A story of Genbegawa

 

2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業

 

2021年9月16日「桜川川端」の整備作業

 

2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業

 

訪問者数(1997年7月31日~)

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント